草刈り&除草剤散布_60‐120分程度

¥3,200/件

作業場所

福島県相馬市北小泉大山先167 22-2

地図アプリでみる

地図アプリでみる

草刈り&除草剤散布_60‐120分程度

¥3,200/件

作業場所

福島県相馬市北小泉大山先167 22-2

作業場所の補足

成約後、対象部分を記載した詳細地図とパネル配置図を送ります
成約後、現地の鍵番号をお知らせします

作業概要

太陽光発電所における草刈りと除草剤散布のお仕事です。年に3回程度(5月、8月、10月)を予定しています。

※剪定ハサミない方には支給、除草剤は液状の直接散布できるものを支給(噴霧器不要)します。
ただし、噴霧器をお持ちで希釈型の除草剤がよい場合はその旨お申し付けください
※土地は250坪程ありますが、全体に防草シートを張ってあり、雑草がシートを突き出た部分のみの草刈りです。
※交通費の支給はございません。
※現地に駐車スペースがございます。

【作業の流れ】
1)事前に剪定ハサミ・除草剤をご自宅に郵送にて支給

2)作業前の現場写真を撮影

3)草刈りの実施
⇒全体に防草シートを張ってます。シートから突き出た下記重点箇所の雑草の草刈りをお願いします。
■シートから突き出た雑草部分(手が届く範囲のパネル周辺も)
■シートから突き出てパワコン等の機器に絡まった雑草部分
■入口フェンスに絡まった雑草部分

4)除草剤散布
⇒3)の草刈り実施部分及び周辺の雑草が目立つ部分に除草剤を直接散布してください。

5)作業後の現場写真・入口部分の閉鍵

6)現場で不都合なことが発生した場合は発注者までお問い合わせください。


【ご注意事項】
■季節によっては熱中症対策、帽子の着用、また、マスク着用等ご自身の体調管理にお気を付けください
■あまりにも現地の状況がひどく、著しく時間を超過しそうな場合は、除草剤を撒いて退散してください
■できるだけ長期でお願いしたいと思いますので、次回以降「こうして欲しい」「こうしたほうがよい」ということはご意見いただけるとありがたいです

報酬単価

¥3,200/件

作業時間目安

60-120分程度

作業可能時間帯

ご自身の都合にあわせて自由

作業予定数

期間内2件

長期継続予定

作業・契約期間

2023年07月01日~2023年10月31日

作業可能時間帯・曜日・期間についての補足

本年は、
■7月~8月に1回
■10月に一回 を予定しています。
来年以降は、
5月、8月、10月に各一回、計年3回を予定しています。

報酬総額

実際の報酬総額は【報酬単価 ✕ 作業数】となります。
¥3,200/件 2023年07月01日~2023年10月31日 いつでも

募集終了