共用部清掃_掃き・拭き上げ_41-45世帯(鍵現地あり・鍵不要)

¥3,800/件

作業場所

山梨県甲府市下小河原町316-1
詳細住所はお仕事が確定後にお伝えします。

地図アプリでみる

地図アプリでみる

共用部清掃_掃き・拭き上げ_41-45世帯(鍵現地あり・鍵不要)

¥3,800/件

作業場所

山梨県甲府市下小河原町316-1
詳細住所はお仕事が確定後にお伝えします。

作業場所の補足

掃除用具はありません。
1、共用通路で天井の蜘蛛の巣の除去ができるような長さのほうきなどを持参してください。
2、ゴミ置き場は必要があれば水で汚れを流すなどしてください。バケツなどを持参してください。
3、駐車場、駐輪場なども掃き掃除、めだつごみは除去などしてください。
4、駐車場、駐輪場、植栽部分など含め雑草は、除去してください。
5、管理会社の管理看板を拭き掃除してください。
6、拭き掃除は、エントランス付近床、ドア、共用ポスト、宅配ボックス、エレベーター外側ドア、エレベーター内側操作部分や床、各戸玄関ドア、インターホン、手すり、階段などと記載した部分以外でも気になる部分。掃き掃除は、建物全体、駐車場なども含めた敷地内全体(建物床についてはモップ)
7、照明の点灯確認を行って、電球切れがあったときには、切れている場所を報告してください。
8、その他、問題点、気になる点などは積極的に報告してください。
9、なお、月に2回を目安に作業に入っていただくので、上記の内容を1回ですべて実施できないのは許容されます。
たとえば、雑草が目立つ時期には、今回は雑草除去に多めの作業を割り当てるため、床のモップ作業は2Fだけにするであるとか、インターホンや各戸玄関ドアを拭く作業は今回は省略など、柔軟に作業内容を調整して、毎回目安の145分前後の時間でやれる作業を行って、建物の状況をよい状態に保つようにしてください。
駐車場は、区画のないところでほかの車の通行の邪魔にならないところにおいてください。場合によっては、管理会社へ連絡して当日空いている番号のふられた区画に止めるのでもよいです。

作業で出たごみについては、ゴミ置き場に捨てて帰ってください。

作業概要

集合住宅(41-45世帯)の共用部を清掃するお仕事です。掃き掃除と拭き上げ掃除がメインの作業です。
ほうきで掃き、ゴミは塵取りでとります。エントランスのゴミ箱はまとめて集積所に出します。
廊下・階段(手すりなど)、エレベーター内(扉・ボタン・鏡など)、エントランス内(集合ポスト・宅配ボックスなど)を雑巾にて拭き上げます。
敷地内に雑草が生えていた場合は、適宜草むしりをします。草は一度に取り切れなくても結構です。徐々にきれいになるようにしてください。

【作業内容】
■エントランス・エントランスゴミ箱
■エレベータ
■廊下・通路・階段
■物件周辺(駐輪場・駐車場)
■報告用写真撮影・異常報告
⇒発注者から指示があった場合や異常箇所がある場合はその箇所の写真撮影をします。

下記内容を発注者から事前依頼され、追加作業した場合は、納品件数をそれぞれ+0.1で報告ください。
依頼がない場合は報告部分を飛ばしてください。
  報酬の計算例)1件1200円の場合→1.1件:1320円(120円プラス)
■モップ掛け:エントランスもしくは廊下のモップ掛けを行います。
■水道メーターの撮影:各世帯の水道メーターを撮影します。
■散水:庭木および指定場所へ散水して頂きます。


【注意事項】
※鍵の置き場所や開錠方法は受発注後に「作業手順・報告」の画面に表示されます。
※清掃道具、駐車可否、鍵等の情報が不足している場合は応募後にメッセージで発注者へ確認してください。
※交通費・本案件実施にあたり掃除用具等購入した場合の立替金の支給はございません。

【服装・お持物】
<服装>
服装の指定はございません。
エプロン等必要でしたらご用意ください。

<お持物>
掃除用具が現地にない場合は、ご自宅にあるもの(箒・ちり取り・雑巾・ゴム手袋・ゴミ袋等)をお持ちいただく場合があります。

報酬単価

¥3,800/件

作業時間目安

145分

作業可能時間帯

ご自身の都合にあわせて自由

作業予定数

月2件

長期継続予定

作業・契約期間

即日~2025年08月13日

報酬総額

実際の報酬総額は【報酬単価 ✕ 作業数】となります。
¥3,800/件 2025年02月13日~2025年08月13日 いつでも

募集終了